2002-04-01から1ヶ月間の記事一覧

真の締め切り日が延びてしまった。延びなくとも困るが、延ばされてもやはり困る。どうしたものか。 昨日に続けて、Windows Tips。 つい最近知ったのだが、WindowsにもUNIXでおなじみの/etc/hostsや/etc/servicesがあるのを知っているだろうか。あくまでこれ…

プログラムがあがらないよぅ(ヒイヒイ)。 Windowsでプログラムの関連づけをコマンドから変更することができることがわかった。Windows Tipsなんて作る気ないので、ここに書いておくことにする。 関連づけを行うには、assocとftypeというコマンドを使う。な…

論文書きもいい加減飽きてきたので、朝っぱらから「野生の証明」を借りてきて視聴。野生というより「おバカの証明」という感じの内容だが、バブル全盛期だけあってヘリはばんばん飛ぶは戦車はダースで走るはと結構笑える。最近の金使ってない映画に比べると…

Linux TipsにRPMの基本的な使い方に関するメモ書きを追加って、だからこんなことしてていいのかという話はある。まあ、人生ってそんなもんだよね(ワケガワカラン)。 「あっとそのとき。あっとそのとき、atデーモン〜」なんていうくだらないネタが頭をよぎ…

あまりにも忙しいので日記更新途絶中。いや、別に日記を書く暇がないわけじゃないんだが、一日中論文書いてるだけだから書くことがない。せっかく買った「エレガントな宇宙」も相対論が終わったところで途絶中だし。 どうも進路が決まったらしい……が、最近自…

あのトラ技もハードの最前線にいる人にとっては結構トンデモな記事が載っているってんで、「あれがトンデモ」と喝破できて一人前という説もあるんだそうで。 Slashdot Japanのコメントより 専門雑誌の記事に上記のようなことはたびたびあって、Java関係の記…

春はあけぼの。冬はこにしき。夏と秋は、むさしまるとたかみやまなんだろうなと思う今日このごろ。

Java Tipsを更新って、こんなことしてていいのか俺。ローカルのbookmarkがあふれてきたのでLinkもついでに更新。 正義とはなんぞや。ってのは難しい問題で、「ほげほげの正義は間違っている」って言ってるあんたの正義って何なのよと訊かれたら答えに窮する…

Mozilla1.0RC1が出たので入れ替えてみる。印刷の不具合もなくなったし、安定性も上がったような感じで良さげなのだが、objectタグを使ったJava Appletが動作しない。なぜかembedタグには反応したりする。というわけで書庫に置いてあるAppletは当分動作しない…

Linux Tipsを更新。勘違いとか不十分な記述とか構成とかも修正。最近、Sambaについて調べてるんですが3.0で予定通りに機能が実装されればWindowsサーバーなんてまったくいらないじゃないかと思えてしまう。クライアントWindows、サーバーLinuxが時代の流れで…

どうも第一家電が民事再生手続きをしたらしい。不況がここまで長引くと家電系は確かに大変そうだ。 前日に押井映画はわかりにくくないと書いておいて何なのだが、押井映画にも分かり難い部分はある。ひとつは演出が間違ってて意図が伝わらない(ビューティフ…

某所に、「一度見ただけで全てが判る映画と、何度も見ることによって秘められたいとが判る(人によっては永遠に判らないこともあるだろう)映画のどちらが良い映画か?」と書かれていたので私なりに答えてみる。一度見てもおもしろく、何度も見ることによっ…

就職活動で東京に行ったついでに秋葉原によってしまったのだが、駅構内で道に迷ったあげくデパート口に降りてしまう。ここ最近のフィギアの出来の良さは度を超えていることはわかっていたのだけれど、実際に間近で見てしまうとついつい買ってしまいたくなっ…

デビット・クローネンバーグ監督作品「スキャナーズ」を見る。話の方は、今見るとさすがに古びてしまった気もするが、超能力どうしの戦いの表現はすばらしいの一言に尽きる。オープニングでプリズナーNo.6でおなじみのパトリック・マクグーハンの名前があっ…

論文向けに研究で作ったシステムに名前を付けろと教官に言われたので、英単語とか神様とかいろいろ調べてみる。なかなかシックリ来る名前が見つからなくて困っていたのだが、結局は古事記に出てくる「久延毘古(クェビコ)」という神様にしようと思っている…

Linux Tipsにシステム環境の調べ方のメモを追加。未だにビデオメモリの容量を確実に知る方法がわからない。Xの起動時のログをみればいいらしいという噂を聞いたのだけれど、もっとましな方法はないものかと思う。/proc以下で調べられるのが理想なのだが。

ねたぶくろに「勝利の条件」を追加。日本も陰陽師で対抗といきますか。 昨日の日記を読み返して思う。よく考えてみるとセガが好きだった理由は、まさにこれだったんだよね。昔のセガはいつも未来を見せてくれるメーカーだった。ソニックがマリオに匹敵する人…

「そりゃまあ不平や不満はあるでしょうけど、今この国で反乱を起こさなきゃならんような理由が例え一部であれ自衛隊の中にあると思いますか」後藤喜一 「PATRABOR2 the Movie」より 今の時代の最大の問題は「心の底から困るような大きな問題がなくなった」こ…

どうも今日はアトムの誕生日だったらしい。だんだん僕らの21世紀は壊されていくのです。 小松左京「継ぐのは誰か?」読了。実のところ小松左京は大好きな作家で中学校時代にはまっていた時期があった……はずなのだが、家に置かれていたのが短編集ばかりだった…

フォントサイズを少しだけ小さくし、フォントファミリーを等幅にしてみる。HTMLというメディアはディスプレイという物理媒体の制約のおかげで印刷物と同じサイズで表示すると小さすぎて読みずらく感じる。平文の文字は11ポイントで指定してあるのだけれど、…

映画「WXⅢ PATLABOR THE MOVIE3」を見に行く。この映画の感想を一言で言うと「つまらない」。個人的には、無かったことにして「そういえばパトレイバー3ってまだ作ってるんだって?」と言いたい気分。本来ならば、この不始末に対しては監督である高山文彦…

手塚治虫「メトロポリス」読了。メトロポリスに限らず、初期の手塚治虫作品は、掛け値なしにつまらない。大雑把で唐突な心情描写、古臭いコマ割り、ありきたりなテーマ……もちろん、この評価は公平な評価ではない。戦後すぐという漫画というメディア自体が一…

ねたぶくろに「人気の秘訣」を追加。出自の「映像の原則」という本は、日本で出版された映像ハウツー本としてはピカイチの出来だと思うのだが、富野節が炸裂するので「富野っていう人はこういう人だよね」と悟りきっている人以外にはお奨めできない。この本…

お仕事を消化する日。 忙しい最中(「さなか」と「もなか」って字一緒なのね・・・・・・)サークルの新歓パンフ作成をちょっと手伝う。実働部隊がいないのはどうしたことか。今年新入生を入れないとさすがにサークルがもたない。かなりやばげ。私も暇ならいいのだ…