2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

データベース設計でのペンディング項目(メモ)

区分 or テーブル or サブセットを選択する基準(前エントリの1番目) 過去の情報を現在の切り口で見る方法(前エントリの2番目) 履歴を持つマスタの管理画面の作成方法 赤黒処理の方法を選択する基準

「楽々ERDレッスン (CodeZine BOOKS)」を読み直す

設計がひと段落ついたので、再度読み直してみて思ったことを書いてみる。 区分について 今回のプロジェクトを通して区分にするかテーブル化するか悩むことが多かったのだが、はぶ先生的にはどっちもエンティティじゃんということでまったく重要視されてない…

ウエンツ瑛士主演「ゲゲゲの鬼太郎」を観る

たとえつまらないと決まっていても、水木原理主義者ならば観に行かねばなるまいぃぃぃ! というわけで、観てまいりました。予想外にウエンツ版鬼太郎のすれた感じが新鮮で良かったものの、ストーリーはヘロヘロだし、他の配役もいまいち感が漂う(やっぱり子…

NULLの代わりに空白を入れるという選択

理解不能なのだが、全会一致で採択されたらしい。なぜだ?

LogicとControllerとDaoと

次のバージョン(何の?)では、Page, Dxo, Entity構成で、ロジックはEntityに書くことになります。Daoがなくなるのがポイント。 さらに次のバージョンでは、PageとEntityだけになり、PageはモデルとしてEntityを持つ用になり、今のようにPageに画面と対応した…

何かが見えてきた(嘘かも)

結局のところ、画面があって、画面に1対1のコントローラがあって、DAOというかSQLがあって、たまにビジネスロジックがコントローラとDAOの中に挟まっている場合があると(というよりDAOというのはビジネスロジックなのか、もしかして)。帳票とかCSVファイル…

一般用語の都合のよいテクニカル・ターム化

自分できちっと説明できない単語を並べて得意げに語ってる馬鹿が 世の中に多すぎなんだよね。テクニカルタームで定義があるにも関わらず、 それを知らない奴が一般用語化して広めまくるの。 http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/0764/682 その逆もあ…

赤黒問題

プリキュアの話題ではありません(←それは白黒)。先日、システムによってどころかテーブルによって赤黒の作り方がまったく違うということが判明し関係者で集まり話あうことになったのだが、これまた人によって赤黒の考え方が違ったりして面白い。赤黒と言わ…

プロジェクトにおけるレイヤー

こんな感じかなぁ。OSの扱いは微妙だけど、ハードウェア選定するとOSも付いてくるからこういう区分になると思う。 プロジェクト管理 プロジェクトの管理・進行を管理する層 業務アプリケーション 個別の業務に関する機能を開発する層 業務アプリケーション・…

お金で買えない価値は存在するか

「金と芸術 なぜアーティストは貧乏なのか」を読んでて思ったのだが、やはりあるんだな。まず、アーティストは同等の能力を保持する人に比べ30〜100%低い。しかし、これは機会費用という観点から考えれば30%〜100%の機会費用を払うことで芸術に従事すること…

撤退戦

で、だ。深堀できないお客様ってのがいるんです。そういう場合は基本的にいきなり撤退戦を視野に入れます。要するに失注するぞ、と。というのは、深堀できないイコール要件が曖昧ということなんです。 http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20070414#1176524731…

「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」を見る

見るつもりはなかったのだが、テレビつけたらやってたので。予告編だと変に思わなかったが、ケンシロウ役の阿部寛の声に違和感あり。ケンシロウ、ラオウ、サウザーの三名で一番の悪役声がケンシロウってどういうことよ。ラオウの宇梶剛士も軽すぎるしなぁ。…

DWF

前述の2006年デブサミで披露されていた業務フローの書き方らしい。でも、資料はこれしか見られないみたい。図が全部消去されているので、よくわからないところもあるけれど、10種類のアイコンとスイムレーンで表現するらしい。 作業(システム外) 作業(シ…

区分かマスタか

エンティティ抽出 イベント:「XXする」「XX日」と言える。 リソース:「XX名」と言える 以外:属性 http://d.hatena.ne.jp/dachii/20060209 デブサミのはぶ先生の講演より。客先常駐日だったので行けなかったのだけど、行きたかったなぁ……。上記指針によると…

カメレオンクラブ倒産

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1175227386/l50正直なところ、まだあったんだという気もしないでもないが。実家の近くにはこれしかゲームショップがなかったからちょっと懐かしい気分。

人類の英知、崩壊

さっき友人から垂れ込みがあったのだが、英知出版が潰れたらしい。ありゃりゃ。またひとつ昭和が終わったということで(w神楽坂にあるビルの前は何回か通ったことがあるが、結構豪勢な作りだったので羽振りがよいのだとばかり思っていたのだけれどね。

相続人のなかに甥や姪がいたら要注意

色々な相続を見ましたが、通常甥からしたらおじいちゃんの遺産なんて棚からボタ餅に過ぎません。死んだおじいちゃんの介護などはすべて無視しておいて、権利だけは声高に主張します。 2件とも最後まで面倒を見ていた息子さん夫婦が住み慣れた自宅を売却し、…

毎年思うのだが

なぜ、他人のエイプリルフール記事を読んで初めて今日が4月1日であることを思い出すのであろうか。[追記] 円谷公式サイト面白すぎ。そうか、カネゴンは今アフィリエイトで生きながらえているのか……

りん・たろう監督作品「幻魔大戦」を見る

バンダイチャンネルで有料配信が始まったので見てみたのだが、オウム事件以後の今日においてはもはや放送禁止の域にあるような内容である。幸福の科学制作と言われてもまったく驚かない。まぁ、そういう時代もあったということで。とはいえ、そのことを差っ…