2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

JSONIC 0.9.8リリース

むぐぅ。変更点が予想外に多く発生してしまったので、0.9.8を出すに至りました。1.0はもうちょっとおあずけ。てゆうか忙しすぎて1.0にしてよいものか冷静に判断している余裕がない……

日露首脳会談はなかったろう論

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080426AS3S2600S26042008.htmlものすごく合成っぽい写真なのはなぜだ。

システム開発プロジェクト成功に対する予備的考察

郵政民営化のようなめったにないビッグプロジェクトならば、高橋洋一のような天才の存在が成功の必要条件であったとしてなんら問題はないであろう。しかしながら、自社の業務をシステム化し効率化を進めたいと考えている企業は山のようにある以上、天才がい…

ひがやすを氏の見解への違和感

最近、Seasar開発者のひがやすを氏がSIについていろいろ書いているけど、なんだか違和感でいっぱいだ。だってさぁ、SIにとってのボトルネックって開発なの? スループット会計的に考えれば業務改善はまずボトルネックを解決することが重要ということになって…

森永卓郎鋭すぎ

森永卓郎の約半年ほど前のpodcast。どんぴしゃで当たってます。侮れん。森永卓郎経済コラム070809

マイコミジャーナルでJSONICが紹介されました

JSONIC - Java WebアプリでJSONを活用しよう!朝読んでギョッとしたよ。こういう経験は初めてなのですが、意外と心臓に悪い(w異様なまでに技術色の強いマイコミジャーナルとはいえ、こんなマイナープロダクトを紹介していただけるとは。しかも、三ページに渡…

パケット税

ちょっと最近下火だが、大量の通信がインターネット網を崩壊に追い込むという話がある。思うのだが、国会議員の皆さんにはネット規制なんて考えずにパケット税なるものを法律化することを考えた方がよいように思う。ここで提案するパケット税とは、単位時間…

クローバーフィールド見る

ものすごく面白い。ぜひ映画館で見ることをおすすめする。この手の話をやろうとした人は過去にいなかったわけではないけど、現在の最新技術を使ってやるとここまで見事な映画になるかといった感じ。911テロやロス暴動の経験を生かした映像は画面からヤバさが…

なぜソフトウェア会計は難しいのか

おそらく結論はソフトウェアというものの自由度が高すぎるという、その一点につきる。制約があれば、そこが制限になって物事を決めることができるが、自由度が高いが故にどのような結論が正しいのかわからなくなってしまう。最近、ソフトウェア会計に携わる…

反国民政党:民主党

暫定税率:期限切れ 首長ら、恨み節 気持ちくみ取ってない/強い不満民主党は反国民政党になり下がりつつある。

エイプリルフール

毎年、某人や某人のエントリを読んでは、今日がエイプリルフールだということに気付くという情けない日々をおくっているわけだが、様々なサイトを眺めてみるに今日がそれであるということを明らかにするように[joke]等というタグが付いていたり、恥ずかしげ…