ショニレッジと動学マクロ

同所にて、ドラエモン氏曰く、

問題は、実質所得が果たして一定なのか?という点。まあ、これを議論し始めると、現代の標準的動学マクロ経済学では、いわばシニョリッジによる再分配で資本蓄積を高めるから産出量増加ということになるんでしょうが。こういう話には、相変わらず、僕は納得しないけど(笑)

DGEだとショニレッジによる再分配で資本蓄積が高まるのか。うーむ、よくわからん。政府が財政政策を行えば投資率が高まるからという理屈なのかな?

私の拙い記憶では、現在のマクロ経済学において財政政策は(短期的な)景気対策ではなく(長期的な)生産性向上において重要とされていたような気がするのので、この解釈でいいのかしらん。

やはり早くローマーに手をつけるべきか。