2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧
http://jsonic.sourceforge.jp/やっとsourceforgeでの公開の準備が整いやんした。立ち上げるまでが一苦労だけど、立ち上がってしまえばさすがに結構便利ですなぁ。なお、名称変更に伴い仕切りなおしということでバージョンを0.9に巻き戻してありますが旧来の…
デッサンくずれてる。そもそも微妙に似てないかも。
先日、経済産業省向けの仕事をしている知り合いと食事をしたのだが、彼によると経済産業省の今の悩みは、「IT産業の階層化の弊害によっておこる下流のプログラマーの収入の低下」だそうである。「プライムベンダー」と呼ばれる「上流コンサルタント」たちが…
えーっと、今日ってまだ5月だったよなぁ……。皆は元気にしとるだろうか。
とりあえず第3章まで読んだ。こういう本の話題を持ち出すと暗い過去が思い出されて心が重たいね(w銅鑼衣紋氏が大昔いちごで、経済学の場合歴史が進むにつれてだんだんと経済学の世界に近づいていくところが自然科学と違うところ、などと書いていたが第3章…
まずは開設。申請は通ったものの使い方がよくわからないのでファイルのアップロードにはまだ時間がかかりそうな感じ。なお、subversionへアクセスするための公開鍵設定でいきなりつまづいたのだが、これは通過儀礼みたいなものなのか。
というわけで(←どういうわけだ)名称をJSONICに改めることにして再度公開する予定。SONICといいつつ速度面でそんなに早いわけでもないから微妙なネーミングだが(JSONそのものがシンプルなので気になるほど遅いという話ではないが)。ドキュメントを書きな…
もっとましな名前でもつけるか?
結局今回の変更はこれだけ。結構初歩的なバグが見つかってうぎゃって感じ。 encode/format時、byte配列をBASE64のJSON stringに変換する decode/parseのclass指定時に変換元がstring,変換先がbyte配列だった場合にはstringをBASE64とみなして変換する encode…
うーむ、今頃仕様変更ですよ、あーた。 Serializableを実装したクラスのみJSONに変換するよう修正 byte[]の場合、Base64文字列に変換。逆も同様 byteの場合、今まで-128〜127に変換されていたのを0〜255に変換するよう修正 byteの場合にBase64に変換すべきか…
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/22/news029.htmlげげっ、今使っているW42Sの欠点が全部解消されとるではないですか。でも、買ってからまだ一年経ってないんだよなぁ……、さすがに今機種を変えるのはもったいなさすぎる。
実現したいなら、まずやるべきことは景気の回復でしょうなぁ。自殺率の最も大きい要因は景気の悪化による失業などですからねぇ。メンタリティの改善はそれが終わった後の話。
まぁ、当然の結論ですわな。トップのバカを諌めるというのも大変ですな(w
あと.NETの場合だとインターフェースには「I」を先頭に付けるので、実装クラスなのに「I」を付けるのには抵抗が出てきますね。 http://d.hatena.ne.jp/sugimotokazuya/20070519#1179539198 前からC#(というか.NET)の命名規約には違和感があったのだけど、…
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/kinyu/2006/kk25-4-3.pdf今話題の論文らしい。せっかくの日本語文献なので読んでみよう。
わりと楽しかった。が、ようするに何も進んでいない。うがー、現実逃避以上の何者でもないな。
次はBASE64対応かなぁ。convert時にJSON側がString、Java側がbyte[ ]の時にはJSON側をBASE64とみなしてbyte[ ]に変換する方向としよう(今は、単にnullになる)。問題はformat時にどうするかだなぁ。byte[ ]がBase64文字列に変換されてうれしいのだろうか(…
というわけで先日の計画に従い拡張モード付きバージョンをリリースします。 json-1.1.zip JSON.java 説明書き [2007/05/28追記] 最新版はsourceforge.jpよりダウンロードください。機能としては計画通りだけど、プロパティだけsetExtendedModeに変更しました…
Flexjsonのゆるゆるの仕様にショックを受けたので、新機能を追加する気になった。まだ公開はしないけど、extension modeという形で実装する(すでに8割方は実装できた感じ)。具体的には、setExtensionModeをtrueにすることで下記を可能にする。 JSONからJav…
http://flexjson.sourceforge.net/最近メジャーらしいFlexjsonのスペックを見てみたのですが……「new Date(...)」って一体何よ(w 気持ちはすごくわかるが、JSONのRFCは無視ですか。Flexjsonは変換するかしないかを指定するためのメソッドを備えているらしいけ…
Book Offにて1200円で購入。どうみても新古本。一巻を読んだ頃はNeetの脳内世界話という印象だったけど、巻が進むにつれてだんだんと鬱になる展開になってきたなぁ。ある意味、ドラマや少女漫画に連綿と流れる伝統のフォーマットではあるけれど。
誰も使っていないという噂のJSON Libraryのversionを1.0にアップしますた。誰も使ってないのに正式リリースとはこれ如何に。おそらく他のJSONライブラリよりもPOJOを有効活用してくれるライブラリにはなってると思うのだけれど……自信なし。 json-1.0.zip JSO…
これをやるためだけにNintendo DSを買ってしまったのだが、結構早めに終わってしまった印象(まぁ、3が長すぎたんだけど)。ちょっと無茶な展開が多かった気もするが、最後のオチにはえぇぇぇーとまさにオドロキ。それにしても、成歩堂もたった7年でここま…
ルート要素がobjectとarrayに制限されている 制限する理由はとくに無いように思えるのだがなぜこうなっているのだろう。 コメントが定義されていない 無くてもよいのだが、hintingや独自拡張を考えるとあった方が良いと思う。 NaN, Infinityが扱えない java…
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070504p101.htmエロいことは誰でも知っていたのに、予想外にエロすぎて失脚するとは誰が予想しただろうか。まぁ、裁判での往生際の悪さが問題を大きくした感はあるものの、事件の軽さに比べてものすごい人生の落ち込みよ…
誰も使っていないという噂のJSON Libraryのversionを0.9にアップしますた。 json-0.9.zip([2007/5/18] 最新版は下記説明書きより入手ください) 説明書き [2007/05/28追記] 最新版はsourceforge.jpよりダウンロードください。今回の目玉(……といっても誰も…
SeasarのWebサイトを見てもHotdeployFilterを設定しろって話がどこにも書いていないような……S2ContainerFilterを設定したらsmart-deployの状況を見てHotdeployFilterを自動設定してくれるわけでもないようだし(それはそれでsmartだと思うけれど)。
1件ずつ1:NマッピングがされるならORマッピングされてもうれしくないよなぁと個人的にも思う。ヘッダ・明細をJoinしたものから自動的にヘッダ・明細形式のオブジェクトに変換してくれるかヘッダをselectした後にin句でselectかけてくれるとかヘッダへの検索…
偉い人にはそれがわからんのですよ。