2005-12-09から1日間の記事一覧

そもそもだ

政治家なり官僚なり経済学者なりエコノミストなりマスコミなりがその専門的知識を生かしてきちんと国家政策なり議論なりをやっててくれれば、技術者なんぞが経済の心配なんぞする必要はないのだ。本来、やるべきことをやるべき人がやっていないから、こうや…

某所の議論に

えらい既視感を感じるわけだが、結局相手のことを考えられるか考えられないかということ以上のことではないんでないの?議論だって思考時間を取引しているわけだから、お互いにメリットないと市場が成立しないでしょ。「議論の合間に本を読んで数ヶ月後に再…

衝撃の古代アマゾン文明

まともな研究らしいのだが、本のタイトルだけ見てるとトンデモ本にしか見えないあたりが難だなぁ。だからといって学術書チックにすると売れないので、それはそれでも問題かもしれないが。

経済学で考える日本のIT再生計画(その5)

あー、もう金曜日なんですが。時間もないので、とってつけたように3番目に移る。3番目の問題は「国内企業の収益が回復しているのにもかかわらず,ユーザー企業のIT投資が増えない理由は何か」である。[ANSWER] 1) 収益が回復したといってもたかがしれている…

経済学者に「教科書嫁!」と言われたら

「長期的には我々はみな死んでいる」と答えることにしませう。