2006-12-19から1日間の記事一覧

「格差是正のため、正社員の待遇をパート並に」…経済財政諮問会議・八代氏

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/879384.htmlタレこみがあったのでコメント欄にも書いたが経済学的には必ずしも間違ってはいない。今は不景気なのだが賃金は下がりにくい特性があるため正社員は相対的に高い賃金をもらっている状況ではある(だか…

データモデルで業務モデリングができるという傲慢

はてブっぽいタイトルだ(wいや、単にはぶ先生のモデルとT-ERのモデルを見比べながら考えていたんだけれど、はぶ先生のデータモデルって制約が少ないなと。モデルのリレーションを替えたければ、外付けでテーブル追加したりユニークキーを追加したりするだけ…

本間税調会長、宿舎入居問題で進退論強まる

日本の政治業界というのは、あいかわらず怖いところですなぁ。行為の良し悪しはどうあれ、結局のところ自民党税調にとって耳障りな発言が目立ったので誰かにリークされたのであろう。

竹森俊平著「国際経済学 (プログレッシブ経済学シリーズ)」を読み始める

やはり地道にやらねばならぬと、初心に戻って国際経済学の教科書を読み始める。ローマーの上級マクロもそうだったが、経済学的な説明方法というのはさんざん説明しておいて「実証だとうまくいかないよん」という、上げて落とすパターンが多いような。いや、…

DB設計における二つの束縛

ふと思ったのだが、DB設計におけるリレーションって以下のような切り口で二つに分割可能なんではなかろうか。 静的束縛 INSERT or UPDATE 時に二つのレコードの結合が決まる 動的束縛 SELECT 時に二つのレコードの結合が決まる ある意味、複合主キーなやり方…