2005-01-01から1年間の記事一覧

相対所得仮説

なんだか、よくわからないのだが「相対所得仮説」と呼ばれるものはひとつではないようだ。経済学における消費関数の議論だと「主体の過去の所得に依存」という話なのだが、幸福の政治経済学や社会疫学だと「他の人の所得に比べた所得に依存」となっている。…

マイクロソフトがRFPテンプレートを無料配布

うほっ、これは革命的かも。 複雑になりすぎないことを祈るのみ。

テクニカル分析

経済・経済学@いちごびびえすより >>878 板違い。テクニカル分析の話はオカルト板へ。 ワロタ

残課題

相対所得仮説のミクロ的基礎付けについて調査 バンドワゴン効果の論文を読み進める やはり、英語はもっとやらにゃあダメだ

効用とはなにか(仮)

注)下記内容は極めて不毛であり、あくまで個人的な興味に基づく考察です。場合によっては反経済学的内容を含む場合もあり、興味の無い方は積極的に読まない選択をするよう望みます。あしからず。アレ以来、効用とは何なのかというのがずっと疑問に思ってい…

まぁその前に

自分の知識の拡充も必要なんだがね(^_^;

カーネギーメソッド

やはり作品を貶すのはよくないという気になったので、2005/09/30の書評の公開を取りやめることにしました。カーネギーの本を読んだのは、id:svnseedsさんの日記でカーネギーの本が紹介されているのを読んだことがきっかけである。最初は適当に読んでいたのだ…

つくば

週末、学園際にあわせてサークルに顔を出したところ、ほぼ当時のフルメンバー(もちろん現在OB)がそろっていたこともあり非常に楽しくすごせました。つくばを離れてから3年ほど経ってるのにみんなあんまり変わってないのはいいことなのか、悪いことなのか。…

そうなんだ

稲葉氏曰く、「啓蒙的な新書だし、リストも比較的手に入りやすいものに限定しようと思ったのが甘かったですね」とのこと。むむむ、そうなのか。啓蒙的な新書だと思って書いた結果があれなのか。個人的には非常にショックであり残念であるが、私が知らないだ…

日銀キャリア採用の募集について

うぉー。日銀に転職してー。で、次の日から反リフレに鞍替えっと(w

新聞記事の転載は違法か?

そういえば、その徳保隆夫氏のサイトで新聞記事の転載は違法というような書かれ方がされていたが、これは微妙な問題。事実の記録(たとえば事件記事とか)に関しては著作権が認められないので違法性はないという判例があったはず*1だから、新聞各社が無断転…

徳保隆夫といふひと

今頃になって郵政とか財政の議論とか眺めているのだけれど、この徳保さんという人えらいなぁ。議論も真面目だし、きちんと数字も追ってるし。私のようないい加減な人間とは大違いだ。工学系つながりということもあって、できればリフレ派に転んでほしいとこ…

美内すずえインタビュー

ふらりと立ち寄った本屋でダヴィンチを立ち読んでいたら、なんと美内すずえのインタビューが。皆さん、このインタビュー必見です。 驚くべきことに美内すずえは「ガラスの仮面」を終わらせるつもりがあるみたいです。しかも、50巻くらいにはとかいってやがり…

言い訳

あんなことやこんなことがありながら、しれっと日記を再開してしまっていることに対する後ろめたさはあるわけだが、あの件に関しては勉強不足もありまだ自分の中で結論が出せていないのですよ。そのうち、いつになるかはわからないけど自分なりの結論は書く…

リフレ政策人気ねえなぁ

最近、財政破綻の話題からか、またリフレ政策に関する議論が沸き起こっているようで何箇所か見に行ってみたのだが、あいかわらず人気ねえなぁ(笑)まぁ、世間知のフィルターを通すとものすごく違和感があるのはよく理解できるのだけど。

T字形ER図の基礎知識

メモメモT字型ER図の考え方がまとめられている。DOAサイコー。

半村良著「魔人伝説」を読む

超能力を持った男が世界の魔王となるべく、政財界の頂点に駆け上がっていくという話なのだが、この本を読むと、小泉純一郎は超能力者に違いないとか思えてしまうから不思議だ。おそらく、亀井派や参議院自民党の強硬姿勢は小泉の陰謀(w数ヶ月前に「産霊山秘…

経済学は科学か

前にも書いたような気もするが、経済学は科学ではないという見解がしばしば聞かれるので、あたらめて書く。経済学は科学である。経済学が科学で無いと主張するものは、科学とは何かをを理解していないのである。論より証拠、科学の定義を辞書で引いてみてい…

最近思っていること

OOA(オブジェクト指向設計)捨て捨て UMLいらねー DOA(データ指向設計)マンセー 特にUMLに関しては、コーバーンの「ユースケース実践ガイド―効果的なユースケースの書き方 (OOP Foundations)」を読んで、UMLいらないという思いが確信にかわってしまった。…

今、マルクスの可能性を小一時間問い詰める

稲葉先生の新著は、興味のない話題も多かったので概ね頭の中をスルーしてしまったのだが、一点だけ共感できたところがあった。 本書ではマルクス主義の遺産を真面目に評価しつつ、基本的にはしかし批判的に対しています。……つまり、資本主義は不平等と疎外を…

ルール

仕事にまつわる話は書かない 人格攻撃はしない 書評などでどうしてもけなしたい場合は、最低でも一箇所誉めるようにする ちょっと自分に甘すぎな気もするけど、しばらくはこれで。書評も誉める書評しか書かないで逝こうかとも思ったのだけど、文句を完全に封…

なんとなく復活

ひさびさに日記を更新すると、なんというか非常に中途半端で鬱な文章になってしまっていやーんな感じなので、リハビリもかねてしばらく書き続けることにしてみた。

酔った勢いで書いてしまったが

カーネギー方式で逝くと書いたとたんに、こんなの書いてちゃあかんよなぁ……と、やっぱりちょっと後悔。ただの捻くれ者なのか<オレ

でだ、カーネギー的に言うと

おそらく、カーネギー方式だと上記のような文章は書かずにしまっておけという話になるのだよなぁなぁ……。うーむ。コネランの「本当の力が目覚める魔法のコーチング」では、批判であってもフィードバックが無いよりましだと書かれていたから書いてみたが、著…

稲葉振一郎著「「資本」論―取引する身体/取引される身体 (ちくま新書)」を読む

一身上の都合により、公開をとりやめます。 >

余計なもの(-1)

プレゼン用画像。気に入らないので作り直す予定だけど、とりあえずNYSL(煮るなり焼くなり好きにしろライセンス)にて放置プレイするので、好きに使ってやっておくれ。

最近気になっていること

デスノートに正規表現が使えるのか否か。

敗戦、そして反省の辞

まだ当分は更新再開はしないつもりだけど、ちょっとだけ書く。 おれ、2年前から半年くらいかな。スティグリッツ経済学をはじめ経済学関係の本をあれこれ集中的に読んでいたときがあって、経済学がだめ学問で科学からは程遠いと思ったのは、理論は未熟すぎて…

更新停止

ネタが尽きたので更新を停止します。コンテンツは残しますが、コメントの追記は停止させていただきます。短い間でしたが閲覧に来てくださった稀有な方々ありがとうございました。そのうち、人が誰も来なくなって、なおかつ気が向いたら再開するかもしれませ…

そうか

私にはネタと頭脳と知識が足りないんだ。知ってたけど。